MENU
【2025年1月】ヘアスタイルランキングはこちら

切りっぱなしミニボブの髪型15選【オシャレでかっこいいヘアスタイル】

切りっぱなしミニボブの髪型15選【オシャレでかっこいいヘアスタイル】

切りっぱなしミニボブのヘアスタイルを紹介します。前髪あり・前髪なしのオシャレでかっこいい切りっぱなしミニボブを美容師の髪型解説と合わせて掲載。美容院でのオーダーやカウンセリングでご活用ください。

contents

切りっぱなしミニボブとは

切りっぱなしミニボブの施術動画

切っぱなしミニボブとは、ワンレングスにカットし毛先を軽くしない「切りっぱなし」で顎ラインの長さに設定した「ミニボブ」のこと。つまり切りっぱなしボブの長さが短いスタイルのこと。

切りっぱなしミニボブが似合う人の特徴

  • 髪のクセが強過ぎない
  • 首が太過ぎない・短過ぎない
  • 頭が大き過ぎない

①髪のクセが強過ぎない

切りっぱなしミニボブのようにカットラインにポイントがあるヘアスタイルの場合、ストレートで真っ直ぐな髪質の方におすすめです。

くせ毛の方でも、比較的弱めでブローやアイロンを使えば真っ直ぐになるような髪質の方にも相性が良いとされています。

湿気があるとヘアスタイルが崩れるような強いくせ毛の方、髪の量が多くて硬い髪質の剛毛の方は、切りっぱなしミニボブにすると膨らんでシルエットが丸くなったり、スタイリングが長時間維持できなかったりします。

②首が太過ぎない・短過ぎない人

切りっぱなしミニボブに似合う条件として、首の太さと長さが重要です。

首が太い方がミニボブにすると、より首の太さが強調されることがあります。

しかし、太くても首が長ければ、切りっぱなしミニボブにすることで細く見えることがあります。

③頭が大き過ぎない

頭が大きい方が切りっぱなしミニボブにすると、より頭の大きさが強調されることがあります。また、シルエットが丸くなりやす

切りっぱなしミニボブの髪型15選【オシャレでかっこいいヘアスタイル】

切りっぱなしミニボブの耳かけスタイリング

切りっぱなしミニボブの耳かけスタイリング
出典:LALAヘアカタログ
切りっぱなしミニボブの耳かけスタイリング
出典:LALAヘアカタログ

ワンレングスに前下がりカットした短めミニボブ。

ヘアオイルを全体に馴染ませてコーミングしながら、サイドの髪を耳にかけてタイトにスタイリング。

透明感のあるオレンジカラーとマッチしていてオシャレな雰囲気に。

髪型のポイント
  • ワンレングスに前下がりカット
  • サイドの髪を耳にかけてタイトにスタイリング
  • 透明感のあるオレンジカラー

軽め前髪の切りっぱなしミニボブ

軽め前髪の切りっぱなしミニボブ
出典:LALAヘアカタログ

前下がりのシャープなカットライン、毛量を軽めに設定した短めミニボブ。

濡れたようなウェットな質感はヘアオイルを馴染ませてスタイリング。

透明感のあるダークグレージュカラー、軽めにして隙間をあけた前髪で抜け感のある印象に

髪型のポイント
  • 前下がりのカットライン
  • 濡れたようなウェットな質感にスタイリング
  • 透明感のあるダークグレージュ
  • 毛量は軽めにして前髪に隙間をあける

ハイトーンベージュの切りっぱなしミニボブ

ハイトーンベージュの切りっぱなしミニボブ
出典:LALAヘアカタログ

線を引いたように真っ直ぐな前下がりカットラインがかっこいいミニボブ。

ぱっつんにならないよう毛量調整をしつつ、シャープなカットラインを残しています。

前髪は薄く透けるようにカット。ミニボブは前髪を重たくし過ぎるとヘルメット感が出るので注意しましょう。

髪型のポイント
  • 線を引いたように真っ直ぐな前下がりカットライン
  • ぱっつんにならないよう毛量調整
  • 前髪は薄く透けるようにカット
  • ハイトーンベージュ

前髪ありの切りっぱなしミニボブ

前髪ありの切りっぱなしミニボブ
出典:LALAヘアカタログ

ぱつっとカットした切っぱなしミニボブ。

オン眉の前髪、ヘアオイルでつくるセミウェットな質感、耳にかけたスタイリングがポイント。

全体のバランスが良くて、シンプルだけどオシャレで可愛いスタイルです。

髪型のポイント
  • ぱつっとカットした切っぱなしカットライン
  • オン眉の前髪
  • ヘアオイルでつくるセミウェットな質感
  • 耳にかけたスタイリング

黒髪の切りっぱなしミニボブ

黒髪の切りっぱなしミニボブ
出典:LALAヘアカタログ

くしを通しただけのバサッとした動きと真っ直ぐなカットラインのバランスがポイント。黒髪でありながら重さを感じさせないセミウェットな質感。

基本的にはワンレングスカットでレイヤーを入れないカットです。毛量調整でバランスを整えて、軽さをだしています。

髪型のポイント
  • くしを通しただけのバサッとした動きと真っ直ぐなカットラインのバランス
  • 黒髪でありながら重さを感じさせないセミウェットな質感
  • ワンレングスカットでレイヤーを入れないカット

シャープなカットラインがポイントの切りっぱなしミニボブ

シャープなカットラインがポイントの切りっぱなしミニボブ
出典:LALAヘアカタログ
シャープなカットラインがポイントの切りっぱなしミニボブ
出典:LALAヘアカタログ

くせ毛をコントロールしやすくするストレートパーマをかけた前髪なしミニボブ。

シャープな前下がりのカットラインで、気になるフェイスラインをカバー。

ヘアオイルを馴染ませてセミウェットな質感に。毛束感がでるようにスタイリングしています。

髪型のポイント
  • シャープな前下がりのカットライン
  • ワンレングスベース
  • ストレートパーマでうねり・広がりを抑える
  • セミウェットな質感の毛束感スタイリング

丸顔に似合う前下がりストレートの前髪なしの切りっぱなしミニボブ

丸顔に似合う前下がりストレートの前髪なしの切りっぱなしミニボブ
出典:LALAヘアカタログ
LALA

顎ラインで前下がりにカットした前髪なしのミニボブ

顔の形に合わせた自然な前下がりにワンレングスカットしています。

くせ毛で広がり・うねりがでる髪質ですが、ストレートパーマをかければスタイリングも簡単

ヘアスタイルの再現性が高いだけでなく、時間が経ってもスタイルが崩れにくい。

ヘアオイルをつけてウェットな質感に。タイトに耳かけスタイリングでオシャレな印象に。

髪型のポイント
  • 顎ラインで前下がりにワンレングスカット
  • ストレートパーマで再現性アップ
  • ウェットな質感でタイトに耳かけスタイリング

前下がりの前髪なし切りっぱなしミニボブ

前下がりの前髪なし切りっぱなしミニボブ
出典:LALAヘアカタログ

リップラインに向かって前下がりにカットしたラインがポイントの前髪なしミニボブ。

黒髪でも重たさを感じさせないウェットな質感は、ヘアオイルを馴染ませてスタイリングしています。

オシャレでかっこいい印象、大人っぽい印象になりたい方におすすめのヘアスタイル。

髪型のポイント
  • リップラインに向かって前下がりにカットしたライン
  • 重たさを感じさせないウェットな質感

前下がりの前髪なし切りっぱなしミニボブ

前下がりの前髪なし切りっぱなしミニボブ
出典:LALAヘアカタログ

襟足ギリギリから前下がりにカットした前髪なしミニボブ。

シャープなカットラインがオシャレでかっこいい雰囲気に。

首が細く長く見え、首周りもスッキリするのでバランスが良くなります。

ヘアオイルを馴染ませてウェットな質感にスタイリング。

髪型のポイント
  • 襟足ギリギリから前下がりにワンレングスカット
  • シャープなカットライン
  • ヘアオイルでウェットな質感にスタイリング

タイトなスタイリングの前髪なし切りっぱなしミニボブ

タイトなスタイリングの前髪なし切りっぱなしミニボブ
出典:LALAヘアカタログ
タイトなスタイリングの前髪なし切りっぱなしミニボブ
出典:LALAヘアカタログ

ウェットな濡れ髪質感でピタッとタイトにスタイリングした前髪なしミニボブ。

ハイトーンカラーにもマッチしていて、オシャレでかっこいい雰囲気です。

襟足ギリギリから前下がりにワンレングスカット。レイヤーを入れてないので、シルエットが丸くならないのがポイント。

髪型のポイント
  • 襟足ギリギリから前下がりにワンレングスカット
  • シルエットを丸くしたくないのでレイヤーを入れない
  • ウェットな濡れ髪質感でピタッとタイトにスタイリング

水平ラインがポイントの前髪なし切りっぱなしミニボブ

水平ラインがポイントの前髪なし切りっぱなしミニボブ
出典:Instagram(@lala__hair)

水平ラインでワンレングスカットした前髪なしミニボブ。タイトにスタイリングをしてIラインシルエットに。

フェイスラインをカバーする長さ設定なので、小顔効果も期待できます。

深みのあるダークグリーンカラーにウェットな質感がオシャレ。

髪型のポイント
  • 水平ラインでワンレングスカット
  • タイトにスタイリングをしてIラインシルエットに
  • 深みのあるダークグリーンカラー
  • ウェットな質感にスタイリング

前髪なしの切りっぱなしミニボブ

前髪なしの切りっぱなしミニボブ
出典:Instagram(@lala__hair)

切りっぱなしのプツッとしたカットライン、バサバサっと無造作な毛束かんスタイリングがポイントの前髪なしミニボブ。

カットラインが残るように毛量調整をしています。

毛束感のある無造作なスタイリングでカジュアルな雰囲気に。

髪型のポイント
  • 切りっぱなしのプツッとしたカットライン
  • カットラインが残るように毛量調整
  • 毛束感のある無造作なスタイリング

前下がりの前髪なしミニボブ

前下がりの前髪なしミニボブ
出典:Instagram(@lala__hair)

襟足ギリギリから前下がりのワンレングスにカットした前髪なしミニボブ。

カットラインが残るように厚みを残し、Aラインシルエットのオシャレなボブに。

深みのあるレッドカラーがデザインポイント。

髪型のポイント
  • 襟足ギリギリから前下がりのワンレングスにカット
  • カットラインが残るように厚みを残す
  • Aラインシルエット
  • 深みのあるレッドカラー

オン眉の前髪がポイントの切りっぱなしミニボブ

オン眉の前髪がポイントの切りっぱなしミニボブ
出典:Instagram(@lala__hair)

オン眉の短め前髪をポイントにした短めミニボブ。

前下がりになるようにワンレングスカットし、カットラインが残るように毛量調整。

ハイトーンのベージュカラーで透明感をプラス。カジュアルな雰囲気のヘアスタイルです。

髪型のポイント
  • オン眉の短め前髪
  • 前下がりになるようにワンレングスカット
  • カットラインが残るように毛量調整
  • ハイトーンのベージュカラーで透明感をプラス

ストレートの前髪なしミニボブ

ストレートの前髪なしミニボブ
出典:Instagram(@lala__hair)

線を引いたような真っ直ぐな水平カットラインが特徴的な前髪なしミニボブ。

ドライした後ヘアオイルを馴染ませてカジュアルなスタイリングに。

丸顔の方は少し長めにして前下がりにする、面長の方は少しレイヤーを入れてシルエットを丸くする、もしくはやや前上がりラインにすると似合います。

髪型のポイント
  • 線を引いたような真っ直ぐな水平カットライン
  • ヘアオイルでウェットな質感に

まとめ

切りっぱなしミニボブを紹介してきました。お気に入りの髪型は見つかりましたか?長さ設定や前下がりの角度など、顔型や髪質に合わせて調整することが大切です。美容師さんとしっかりとカウンセリングするようにしてくださいね。

※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。

contents