【ブリーチなし】ピンクのおすすめ髪色13選【明るめ・暗めのヘアカラーを厳選して紹介】

ブリーチなしピンクのおすすめヘアカラーを紹介します。明るめ・暗めのオシャレなスタイルを厳選し、美容師の髪色解説と合わせて掲載中ピンクブラウンの色落ちすると何色になる?どれくらい色は持つのか?についても解説します。この記事を読めば美容院でのオーダー・カウンセリングに困りません。是非、ご覧ください。

目次 (項目をクリックで該当箇所へ)

【ブリーチなし】ピンクのおすすめ髪色13選【明るめ・暗めのヘアカラーを厳選して紹介】

10トーンのブリーチなしピンク・ショートボブ

10トーンのブリーチなしピンク・ショートボブ
出典:LALA HAIR [ララヘア]
10トーンのブリーチなしピンク・ショートボブ
出典:LALA HAIR [ララヘア]

暗めでも重たく見えず、透明感とツヤがあるブリーチなしピンク。重たく見えやすい白髪染めにも適してきます。

白髪染めのピンクブラウンもありますし、おしゃれ染めのピンクと白髪染めのブラウンを混ぜ合わせることも可能です。

華やかで上品、髪のツヤを与えてくれるブリーチなしピンクブラウンは、白髪が気になる大人世代におすすめです。

髪色のポイント
  • 10トーンのブリーチなし暗めピンク
  • 白髪染めのピンクブラウンは大人世代におすすめ
  • 華やかで上品、髪のツヤを与えてくれるピンクブラウン

8〜9トーンのブリーチなしピンク・ボブ

8〜9トーンのブリーチなしピンク・ボブ
出典:LALA HAIR [ララヘア]
8〜9トーンのブリーチなしピンク・ボブ
出典:LALA HAIR [ララヘア]

8〜9トーンのブリーチなしピンクとブラウンをミックス。ツヤがあって落ち着いた印象のヘアカラーなので、大人世代の女性におすすめ!

黒髪からでも一度で染まるので、はじめてカラーするという方にも最適なヘアカラーになっています。

髪色のポイント
  • 8〜9トーンのブリーチなしピンクとブラウンをミックス
  • ツヤがあって落ち着いた印象のヘアカラー
  • 初めてカラーする方にもおすすめ

ブリーチなし12トーンのピンク・ロングレイヤー

ブリーチなし12トーンのピンク・ロングレイヤー
出典:LALA HAIR [ララヘア]
ブリーチなし12トーンのピンク・ロングレイヤー
出典:LALA HAIR [ララヘア]

ピンク系カラーは派手にならないか心配という方も少なくないはず。ブラウンベースのブリーチなしピンクカラーは、派手になり過ぎない上品な印象を与えるので、大人世代の女性にもおすすめ。

肌の色もキレイに見える効果も期待できるブリーチなしピンクブラウンは、肌がくすみがちな冬におすすめです。

髪色のポイント
  • 12トーンのブリーチなし明るめピンクブラウン
  • 派手になり過ぎない上品な印象を与えるので大人世代の女性にもおすすめ
  • 肌のツヤ・透明感アップ

8〜9トーンのブリーチなしピンク・ミニボブ

8〜9トーンのブリーチなしピンク・ミニボブ
出典:LALA HAIR [ララヘア]

黒髪ベースに深みがある濃厚なピンクとブラウンをミックしてカラー。ツヤがあって落ち着いた印象の大人っぽい髪色に仕上がっています。

ブリーチなしピンクは色落ちするとキレイなブラウンに変化するので、色落ち過程も楽しめます。

髪色のポイント
  • 8〜9トーンの暗めブリーチなしピンク
  • 黒髪ベースに深みがある濃厚なピンクとブラウンをミックしてカラー
  • 初めてカラーする方にもおすすめ
  • 色落ちするとキレイなブラウンになる

10トーンのブリーチなしピンク・ミディアム

10〜11トーンのブリーチなしピンク・ミディアム
出典:Instagram(@lala__hair)

ツヤと透明感のあるブリーチなしピンク上品で華やかでありながら、派手過ぎない上品な髪色なのも魅力に一つ。

ブリーチなしでもキレイに発色するピンクカラーは、ダメージが心配な方にもおすすめ。

リップやチークとヘアカラーの色を合わせるとおしゃれで可愛いです。

髪色のポイント
  • 明るめ10〜11トーンのブリーチなしピンク
  • 上品で華やかでありながら、派手過ぎない上品な髪色
  • リップやチークとヘアカラーの色を合わせると可愛い

10トーンのブリーチなしピンク・ミディアム

10トーンのブリーチなしピンク・ミディアム
出典:LALA HAIR [ララヘア]

ブリーチなしピンクで染めた10トーンのカジュアルスタイル。ツヤと透明感があり大人っぽい印象を与えるピンクカラー。

アイブロウやリップなど色を暖色系でまとめると、髪色とリンクして可愛い。

髪色のポイント
  • 10トーンのブリーチなしピンク
  • ツヤと透明感があり大人っぽい印象を与えるピンク
  • アイブロウやリップなど色を暖色系でまとめると髪色とリンクして可愛い

9トーンの暗めブリーチなしピンク・切りっぱなしボブ

9トーンの暗めブリーチなしピンク・切りっぱなしボブ
出典:Instagram(@lala___color)

ブリーチなしの暗め9トーンのブリーチなしピンク黒髪から染めても一回でキレイに発色するヘアカラーなので、はじめて染めるという方にもおすすめです。

天使の輪ができるような髪にツヤがでて、ほんのりピンク肌に見せてくれる髪色です。

髪色のポイント
  • ブリーチなし9トーンの暗めピンク
  • 黒髪から染めても一回でキレイに発色する
  • 天使の輪ができるような髪にツヤがでる
  • ほんのりピンク肌に見せてくれる髪色

12〜13トーンのブリーチなし明るめピンク

12〜13トーンのブリーチなし明るめピンク
出典:Instagram(@lala__hair)

ブリーチなし12〜13トーンの明るめピンクアイシャドウやマスカラ、リップとピンクがリンクしていて可愛い。洋服やアクセサリーにピンクを入れてみたり、トータルコーディネートを楽しめるのも嬉しいですね。

可愛いピンクとツヤのあるブラウンの絶妙な髪色で可愛い!

髪色のポイント
  • ブリーチなし12〜13トーンのやや明るめピンク
  • 可愛いピンクとツヤのあるブラウンの絶妙な髪色

ブリーチなしピンク・ベリーショート

短め前髪のミニマムショート
出典:LALA HAIR [ララヘア]

ブリーチなしのほんのりピンク。ブラウンベースに、淡いピンク色を配合したヘアカラー。透明感とツヤがある髪色なので、華やかで上品な印象です。

ミニマムタイトなベリーショートもピンクカラーで女性らしい髪型にまとまっています。

髪色のポイント
  • ブリーチなしピンク
  • ブラウンベースに淡いピンク色を配合したヘアカラー
  • 透明感とツヤがある髪色で華やかで上品な印象に

8〜9トーンのブリーチなしピンクブラウン・マッシュショート

8〜9トーンのブリーチなしピンクブラウン・マッシュショート
出典:LALA HAIR [ララヘア]

ブリーチなしの暗めピンクカラー。シンプルなマッシュショートも華やかなオシャレヘアに。ブラウンベースの特徴であるツヤ感、暗めでも高発色なピンクの良いところどりなヘアカラーです。

ブリーチなしなので色持ちも良く、色が落ちるとブラウンカラーを楽しめます。

髪色のポイント
  • 8〜9トーンの暗めピンク
  • ブリーチなしでも大丈夫
  • 初めてカラーする方にもおすすめ
  • 色持ちが良くて、色が落ちるとブラウンカラーを楽しめる

9〜10トーンのブリーチなしピンク・レイヤーカットセミロング

9〜10トーンのブリーチなしピンク・レイヤーカットセミロング
出典:LALA HAIR [ララヘア]

大人っぽいコンサバな印象のセンター分けのレイヤーカットスタイルですが、ブリーチなしピンクで大人可愛い印象に。

透明感と髪のツヤを引き出す髪色なので、重く見えがちなセミロングにぴったりです。前髪をかき上げると、抜け感がある大人のオシャレスタイルに。

髪色のポイント
  • 9〜10トーンのブリーチなしピンク
  • 透明感と髪のツヤを引き出す髪色なので、重く見えがちなセミロングにぴったり

9〜10トーンのブリーチなしピンク・ミディアム

9〜10トーンのブリーチなしピンク・ミディアム
出典:LALA HAIR [ララヘア]

9〜10トーンの透明感溢れるピンクカラー。派手に見えるピンクもブラウンカラーと混ぜることで、落ち着いた大人っぽくて可愛い髪色に仕上がります。

色落ちしても明るくなり過ぎないので、学校や仕事で明るさ制限がある方にもおすすめです。

髪色のポイント
  • 9〜10トーンのブリーチなしピンク
  • 落ち着いた大人可愛い髪色
  • 色落ちしても明るくなり過ぎない
  • 学校や仕事で明るさ制限がある方にもおすすめ

ブリーチなしピンクの髪色よくある質問を美容師が回答

ブリーチなしピンクはどこまで明るくできる?

ブリーチなしピンクは、12〜13トーンまで明るくすることができます。14トーンまで明るくすることはできますが、ピンクがほとんど発色しないので実質12〜13トーンが明るさの限界になります。

14トーン以上のピンクカラーにする場合、ブリーチ後に染める方がキレイに発色するのでおすすめです。

ブリーチなしピンクはどれくらいで色落ちする?

ブリーチなしピンクカラーの色持ちは、おおよそ3週間程度髪のダメージ状況やお手入れの仕方、ヘアカラーの色味によっても大きく異なります。ピンクにブラウン(茶色)を配合するとより長持ちするので、色持ちを良くしたい方はお試しください。

ブリーチなしピンクが色落ちすると何色になる?

ブリーチなしピンクが色落ちすると、ピンクが先に落ちてブラウンになります。染める前の髪の明度が高い場合、ブラウンが色落ちしてベージュになります。

まとめ

お気に入りのブリーチなしピンクの髪色は見つかりましたでしょうか?肌の色や好みに合わせて、ピンクをベースに赤やオレンジ、ラベンダーを少し加えると色の雰囲気が変わるので、是非お試しください。このヘアカタログが美容院でのオーダー・カウンセリングの参考になれば幸いです。

目次 (項目をクリックで該当箇所へ)