ブルーブラックのおすすめ髪色・ヘアカラーを紹介します。ブルーブラック・ダークブルー・青い黒髪を厳選し、美容師の髪色解説と合わせて掲載中。色持ちや色落ちについての解説しています。美容院でのオーダー・カウンセリングにご活用ください。
ブルーブラックってどんな色?
![暗め濃紺ネイビーブルー・ヘアカラー](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2023/06/9978620_1385225628988444_5486202460881940735_n_1080-1.jpg)
ブルーブラックとは、その名の通り青と黒を配合した髪色のこと。暗髪でも重たく見えず、透明感がでて見えるヘアカラーなので、黒髪から少し変化をつけたい方におすすめ。
ブルーブラックと黒髪の違いは?
ブルーブラックと黒髪の違いは、青っぽいブルーブラックに対して、赤っぽい黒髪と色が違います。
髪に透明感がありクールな印象を与えるブルーブラック、髪にツヤがあり肌や瞳の色に馴染む黒髪。同じ暗い髪色でも大きく異なります。
ブルーブラックは何日くらい持つ?
ブルーブラックの色持ちは、1週間〜10日間前後です。元が黒髪なら、青が落ちて黒髪になります。ブリーチ後の明るい髪からブルーブラックにしている場合、アッシュ系かオリーブ系ベージュに色落ちします。
ブルーブラックが色落ちすると何色になる?
ブルーブラックが色落ちすると、元が黒髪なら、青が落ちて黒髪になります。
ブリーチ後の明るい髪からブルーブラックにしている場合、アッシュ系かオリーブ系ベージュに色落ちします。黄緑っぽく色落ちする場合もあるので、紫シャンプーを使うことで綺麗なアッシュベージュに色落ちさせることができます。
ブルーブラックは学校や職場でバレる?
ブルーブラックは、黒髪に近い色なのでバレにくいが、太陽や照明の光が当たるとバレます。
しかし、ブリーチなしの黒髪からブルーブラックにする場合は、バレることは少ないはず。
黒髪からブルーブラックに染めることはできる?
黒髪をブルーブラックにするには、①ブリーチでダブルカラー②カラー剤でダブルカラーするのが一般的です。
しかし、もともと地毛の黒髪が明るい場合は、一回でブルーブラックにすることができます。
ブルーブラックのおすすめ髪色13選【ダークブルー・青黒髪のヘアカラーを厳選】
ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ポニーテールアレンジ
![ブルーブラックのポニーテールアレンジ](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2021/03/Mini-ponytail.jpeg)
![ブルーブラックのポニーテールアレンジ](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2021/03/Mini-ponytail1.jpeg)
ブルーブラック・青い黒髪。シンプルポニーテールもオシャレに見えるヘアカラーです。
髪の赤みを打ち消す髪色なので、髪と肌に透明感がでて見えます。
染める前の髪色が茶色であれば、ブリーチなしでもブルーブラックにできる。ダメージリスクもないので、髪の傷みが気になる方にもおすすめ!
- ブルーブラック・青い黒髪
- 髪の赤みを打ち消す髪色なので、髪と肌に透明感がでて見える
- 染める前の髪色が茶色であれば、ブリーチなしでもブルーブラックにできる
- ダメージリスクもないので、髪の傷みが気になる方にもおすすめ!
ブルーブラック・ダークブルーの髪色ヘアカラー
![暗め濃紺ネイビーブルー・ヘアカラー](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2023/06/9978620_1385225628988444_5486202460881940735_n_1080-1.jpg)
ブルーブラック・ダークブルーの髪色。黒に青を入れることで透明感がでて重たく見えない。
また、デザインポイントにもなるので、トータルコーディネートのアクセントになります。
ブリーチ推薦ですが、既に染めていて明るくなった状態からなら染めることは可能です。真っ黒の地毛から一回でブルーにするのは難しいです。
- ブルーブラック・ダークブルーの髪色
- 黒に青を入れることで透明感がでて重たく見えない
- ブリーチ推薦ですが、既に染めていて明るくなった状態からなら染めることは可能
ブルーブラックの髪色ヘアカラー・顔まわりレイヤーボブ
![ブルーブラックの髪色ヘアカラー・顔まわりレイヤーボブ](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2023/06/31545535_921674752310123_8794026744187558831_n_1080.jpg)
ブルーブラックの髪色ヘアカラー。顔まわりレイヤーがポイントのカジュアルなボブにも似合っていますね。
真っ黒ではなく光に透けるようなブルーブラックがオシャレ!
元の髪が明るい茶色であれば、ブリーチをする必要はありません。青をしっかりと発色させたい場合は、ブリーチを推薦します。
- ブルーブラックの髪色ヘアカラー
- 真っ黒ではなく光に透けるようなブルーブラックがオシャレ
- 元の髪が明るい茶色であれば、ブリーチをする必要はありません
- 青をしっかりと発色させたい場合は、ブリーチを推薦
ブルーブラック・ダークブルーの髪色ヘアカラー・切りっぱなしボブ
![ブルーブラックの切りっぱなしボブ](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2021/01/Mini-Bob-x-Pin-Arrange.jpeg)
ブルーブラック・ダークブルーの髪色。ぱつっとカットした切りっぱなしボブに似合うオシャレなヘアカラーです。
黒ではなくブルーブラックにすることで、厚み重みのある髪型でも重たく見えません。
ブリーチ推薦ですが、既に染めていて明るくなった状態からなら染めることは可能です。真っ黒の地毛から一回でブルーにするのは難しいです。
- ブルーブラック・ダークブルーの髪色
- ブルーブラックにすることで、厚み重みのある髪型でも重たく見えない
- ブリーチ推薦ですが、既に染めていて明るくなった状態からなら染めることは可能
ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ミディアムウルフ
![ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ミディアムウルフ](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2023/06/52582_5569372909810374_5564054653373336843_n_1080.jpg)
ブルーブラックのヘアカラー。顔まわりをマッシュにカットし、レイヤーカットを入れたカジュアルなミディアムウルフ似合う髪色です。
ブラックベースなので、髪色に規制がある学校や職場でも目立たないしバレないです。
ブリーチなしでOK!ブルーをしっかりと発色させたい場合は、ブリーチを推薦します。
- ブルーブラックのヘアカラー
- ブラックベースなので、髪色に規制がある学校や職場でも目立たないしバレない
- ブリーチなしでOK!ブルーをしっかりと発色させたい場合は、ブリーチを推薦
ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ミニボブ
![ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ミニボブ](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2023/06/402120_539120440520369_8601326278556283875_n_1080.jpg)
ボックスシルエットのミニボブに似合う、ブルーブラックの髪色。黒よりも黒い、モードでオシャレなヘアカラーです。
染める前の髪色が茶色であれば、基本的にブリーチなしでOK!ブルーをしっかりと発色させたい場合は、ブリーチを推薦します。
真っ黒から染めることはできないので要注意。真っ黒にブルーブラックで染めてもほぼ発色しません。
- 黒よりも黒い、モードでオシャレなヘアカラー髪色
- 染める前の髪色が茶色であれば、基本的にブリーチなしでOK!
- ブルーをしっかりと発色させたい場合は、ブリーチを推薦
- 真っ黒からは染めることはできないので要注意
ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ショートボブ
![ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ショートボブ](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2023/06/6709428_6610703125628011_3170782174780233794_n_1080.jpg)
大人っぽいオールバックショートボブに似合う、漆黒のブルーブラック。
地毛が黒ではなく茶色の方におすすめ!地毛よりも黒く、ヘアスタイルがビシッと引き締まるような印象になります。
かっこいい雰囲気やコンサバ、モードカジュアルのようなファッションにもぴったりです!
- 大人っぽいオールバックショートボブに似合う漆黒のブルーブラック
- 地毛が黒ではなく茶色の方におすすめ!
- 地毛よりも黒くヘアスタイルがビシッと引き締まるような印象に
ブルーブラックの髪色ヘアカラー・マッシュショート
![ブルーブラックの髪色ヘアカラー・マッシュショート](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2023/06/15836_1382568468580699_6981349732865590421_n_1080.jpg)
マッシュショートにブルーブラックを合わせて、クールでスタイリッシュなかっこいい髪型に。
地毛が黒ではなく茶色の方におすすめ!地毛よりも黒く、ヘアスタイルがビシッと引き締まるような印象になります。
染める前の髪が茶色であれば、ブリーチの必要はありません。
- クールでスタイリッシュなかっこいい雰囲気のブルーブラック
- 地毛が黒ではなく茶色の方におすすめ!
- 染める前の髪が茶色であれば、ブリーチの必要はありません
ブルーブラックの髪色ヘアカラー・マッシュウルフレイヤー
![ブルーブラックの髪色ヘアカラー・マッシュウルフレイヤー](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2023/06/3851_1167341237425581_3404099407992481115_n_1080.jpg)
ブルーブラックのヘアカラー。大人っぽいカジュアルなマッシュウルフレイヤーに似合う髪色です。
ブラックベースなので、髪色に規制がある学校や職場でも目立たないしバレないです。
地毛が明るい方や染める前の髪が茶色であれば、ブリーチなしでOK!しっかりとブルーを発色させたい場合は、ブリーチをしてからがおすすめ!
- ブルーブラックのヘアカラー
- ブラックベースなので、髪色に規制がある学校や職場でも目立たないしバレない
- 地毛が明るい方や染める前の髪が茶色であれば、ブリーチなしでOK!
- しっかりとブルーを発色させたい場合は、ブリーチをしてからがおすすめ!
ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ハンサムショート
![ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ハンサムショート](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2023/06/09_814546878943716_5998547825675101876_n_1080.jpg)
ブルーブラックの髪色ヘアカラー。クールでスタイリッシュなかっこいい髪型にブルーブラックが似合っています。
地毛の黒髪ではない、透明感と重さを感じさせない髪色。いつも地毛だけど、雰囲気を変えたい!そんな方におすすめです。
地毛が明るい方や染める前の髪が茶色であれば、ブリーチなしでOK!
- ブルーブラックの髪色ヘアカラー
- 地毛の黒髪ではない、透明感と重さを感じさせない髪色
- いつも地毛だけど、雰囲気を変えたい!そんな方におすすめ
- 地毛が明るい方や染める前の髪が茶色であれば、ブリーチなしでOK!
ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ぱっつんボブ
![ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ぱっつんボブ](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2020/10/Front-falling-outside-honey-bob.jpeg)
![ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ぱっつんボブ](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2020/10/Front-falling-outside-honey-bob-side-e1602246895317.jpg)
ブルーブラックの髪色ヘアカラーの外ハネぱっつんボブ。染める前の髪が茶色であれば、ブリーチの必要はありません。
地毛が黒ではなく茶色の方におすすめ!地毛よりも黒く、ヘアスタイルがビシッと引き締まるような印象になります。
ブルーブラックにする前に、これまでのメイクが合うのかも考えておくと良いでしょう。
- ブルーブラックの髪色ヘアカラーの外ハネぱっつんボブ
- 染める前の髪が茶色であれば、ブリーチの必要はありません
- 地毛が黒ではなく茶色の方におすすめ!
- ブルーブラックにする前に、これまでのメイクが合うのかも考えておくと良いでしょう
ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ショートボブ
![ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ショートボブ](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2020/08/4DA1FBBD-325E-49AE-B4B9-794FCA72A8C6-1-e1598236981647.jpeg)
![ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ショートボブ](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2020/08/502D1EA2-50FB-4E99-BBEC-9DD52B5B69F6-1-e1598236990535.jpeg)
黒よりも黒い印象的なブルーブラックの髪色。
強さのある引き締まったヘアにしたい時に最適なヘアカラーです。
ブリーチをしなくても可能ですが、ブリーチをしてから染める方が強い色を感じるブルーブラックになります。
ブルーブラックは、トータルコーディネートのアクセントになるので、ファッションとの相性も考えてトライしましょう。
- 黒よりも黒い印象的なブルーブラックの髪色ヘアカラー
- 強さのある引き締まったヘアにしたい時に最適
- ブリーチをしなくても可能ですが、ブリーチをしてから染める方が強い色を感じるブルーブラックになる
ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ハンサムショート
![ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ハンサムショート](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2021/02/Handsome-Mash-Short-x-Sideburns-Highlights.jpeg)
![ブルーブラックの髪色ヘアカラー・ハンサムショート](https://lalahairstyle.jp/wp-content/uploads/2021/02/Handsome-Mash-Short-x-Sideburns-Highlights2.jpeg)
ブリーチありのブルーブラックの髪色。ハンサムショートのサイドを耳にかけた時に見え隠れするイヤリングカラーがアクセント。
全体をブリーチ1回〜で脱色後、インナーカラー部分を分けて全体をブルーブラックに染めています。
- ブリーチありのブルーブラックの髪色
- サイドを耳にかけた時に見え隠れするイヤリングカラーがアクセント
- 全体をブリーチ1回〜で脱色
まとめ
ブルーブラックの髪色ヘアカラーを紹介してきました。ヘアオーダーする際には、写真を見せながらどんな仕上がりになるか美容師としっかりと相談することが成功するポイントです。是非、この記事を参考に美容院でのカウンセリングにご活用ください。